CORPORATE HISTORY
沿革
2002
(株)エス・オー・ダブリュー設立
2006
米国カーライルグループと提携し、商業施設バリューアップファンドの運用開始
米系投資家と提携し、オポチュニスティックファンドの運用開始
2007
企業再生コンサルティング事業開始
商業施設のレスキューAM業務受託開始
2008
事業会社よりAM業務を受託開始
プリンシパルインベストメント事業開始
(株)スティーリーアイドジャパンを設立し、アパレルの卸売、小売ビジネス参入
2009
日系投資家と提携し、地方レジファンドの運用を開始
2010
ECビジネス/システム開発ビジネス参入
2011
同日系投資家と地方レジファンド第二弾の運用を開始
(株)S.O.W.アセットファイナンス設立 アセットファイナンス壱号ファンドの運用を開始
コワーキングスペース「THE TERMINAL原宿」営業開始
2012
リニューアル業務を受託していたアウトレットモールを一旦閉鎖後、当年夏にリニューアルオープンし再生実施
2013
(株)S.O.W.ホールディングス設立。ホールディングス体制に移行
(株)S.O.W.アセットマネジメントを設立し(株)エス・オー・ダブリューからアセットマネジメント事業を吸収分割、及び、(株)S.O.W.アセットファイナンスを吸収合併
(株)エス・オー・ダブリューにて不動産投資開発事業開始
2014
(株)S.O.W.フィナンシャルイノベーション設立
沖縄県名護市から経済金融活性化特別地区で初の事業認定を受ける
(株)S.O.W.アセットマネジメントにてアセットファイナンス弐号ファンドの運用を開始
(株)ガイアへ出資し、訪問看護ビジネスへ参入
(株)By-Qホールディングスへ出資し、物流ビジネスへ参入
(株)MUNI OKINAWAを設立
(株)スティーリーアイドジャパンにて「THE TERMINAL京都」営業開始
2015
(株)MUNI OKINAWAを(株)センスオブワンダーグループに社名変更
(株)南州物産トラストの拠点を福岡市に移し、本格的に事業開始
2016
G-モバイル(株)へ出資し、通信事業へ参入
アウロ事業へ参入
2017
物流事業グループを再編(物流事業子会社4社を合併)と同時に(株)ロジクエストに商号変更
(株)エス・オー・ダブリューが(株)スティーリーアイドジャパンを吸収合併
2018
(株)南州物産トラストを(株)S.O.W.プロパティソリューションズに社名変更
(株)S.O.W.ホールディングス、(株)エス・オー・ダブリュー、本社を移転
(株)エス・オー・ダブリューは(医)大地の会KRD Nihombashiと、業務提携を開始
(株)Ti設立
2019
シンガポールにSense of Wonder Group Pte. Ltd.を設立
(株)S.O.W.アセットマネジメントの株式を譲渡
(株)S.O.W.フィナンシャルイノベーションの株式を譲渡
G-モバイル(株)を(株)GIに社名変更
2020
(株)エス・オー・ダブリューはBright Business Partners (Thailand) Co.,Ltd.とBright Business Partners (Shanghai) Co., Ltd.の株式を取得し、SAP事業へ参入
(株)アナザーの株式をアンビット株式会社より取得
(株)S.O.W.プロパティソリューションズの株式を譲渡
2021
(株)ガイアを(株)ガイアメディケアに社名変更
Bright Business Partners (Thailand) Co.,Ltd.の増資
(株)S.R.Leather設立
H.U.グループホールディングス株式会社との業務提携を開始
2022
(株)S.O.W.ホールディングスによる(株)センスオブワンダーグループの吸収合併
(株)ガイアメディケアはケアレックス株式会社と、業務提携を開始
Bright Business Partners (Thailand) Co.,Ltd.とBright Business Partners (Shanghai) Co., Ltd.を
Avally (Thailand) Co.,Ltd.とAvally (Shanghai) Co., Ltd.に社名変更
ISO/IEC 27001:2013 & JIS Q 27001:2014取得
(株)エス・オー・ダブリューはAccely Pte. LTDと、業務提携を開始
2023
シンガポールにおける中間持株会社S.O.W.G.PTE.LTD.を設立
シンガポールにS.R.LEATHER PTE.LTD.(レザーの知財管理、販売)を設立
インドネシアにPT.SAK RAI LEATHER(レザーの製造)を設立
Sense of Wonder Group Pte. Ltd.をAvally Pte.Ltd.へ社名変更
(株)エス・オー・ダブリュー提携先 (医)大地の会 KRD Nihombashiにて、在宅脳波測定による睡眠指標と健診項目の関連を明らかに
2024
(株)エス・オー・ダブリューによる(株)Tiの吸収合併
豊田通商株式会社との資本業務提携を開始
(株)ガイアメディケアにかかるStarQケア株式会社(H.U.グループ)との経営統合
S.O.W. tree#003
Philodendron “Rojo Congo”
フィロデンドロン ロジョコンゴ
新芽が赤く染まる珍しい観葉植物。フィロデンドロンの中ではかなり大きくなる種類で、存在感がとてもあります。葉の新陳代謝が遅く、一枚の葉が落葉するまで時間がとてもかかるので、長く美しい葉を楽しむことができます。太陽光が全く入らない環境でもよく育ちます。
樹齢5年


新芽が赤く染まる珍しい観葉植物。フィロデンドロンの中ではかなり大きくなる種類で、存在感がとてもあります。 葉の新陳代謝が遅く、一枚の葉が落葉するまで時間がとてもかかるので、長く美しい葉を楽しむことができます。 太陽光が全く入らない環境でもよく育ちます。
樹齢5年
NEWS
ニュース
- 2024.12.20 ガイアメディケア、訪問看護事業拡大に向けたStarQケアとの経営統合について
- 2024.11.08 ロジクエスト、豊田通商株式会社からの出資受け入れ
- 2023.12.25 エス・オー・ダブリュー提携先 医療法人社団大地の会 KRD Nihombashi 在宅脳波測定による睡眠指標と健診項目の関連を明らかに
- 2022.11.17 エス・オー・ダブリュー、SAPビジネスの体制強化(インド系多国籍企業Accely Pte. LTDとの包括的連携 )